書いた本人の意図を知ることができて大変有益でした。
いろいろな人のステップメールを見ましたが、裏の意図まで汲み取るのはむずかしかったです。
しかし今回のように本人自ら教えていただけるのはうれしいです。
No.286 田井さん 2018-04-04 15:27:11
ステップメールをどういった内容で教育しているかということ参考になりました。作成する段階になったら意識して作成しようと思いました。
No.285 田中さん 2018-04-03 17:17:42
動かす側に注目する、これにつきるなと感じました。一見普通に描いたような文章でもすごく緻密な計算によって出来ていて、このような具体的事例はとても貴重で参考になりました。
No.284 岩月さん 2018-04-02 18:59:44
とても分かりやすかったです。
ABAの理論的な話に対して、
実際のところを聞くことができて
理解が深まったように思います。
No.283 牧野さん 2018-03-31 18:20:08
実際に結果の出ている、ステップメールやLPを分析することができた。プロはどのようなことを注意しているかがわかったので、自分の今後の経験に活かせそうだ。
No.282 須藤さん 2018-03-20 18:15:41
勉強していて、こんな文章書けるのか?と不安だったのですが、まずステップメールの構成を要素で分解して、後から肉付けしていけば書けそうだなと思いました。
こんなに計算しつくされてるステップメールはまだ書けなそうですけど、引き続き勉強に専念したいと思います。
No.281 鈴木さん 2018-03-20 00:49:01
LPやステップメールについて
だいぽんさん本人による解説を聞くことが出来たので、
よりリアルに、かつ身近に感じながら学習することが
できました。
自分でも出来る、という思いがより強くなり、
引き続き学習して実践していくのが楽しみです。
No.280 木幡さん 2018-03-16 07:54:15
ABAや扇動で学んだことの具体例がしれて面白かったです。
特にステップメールの分析が楽しかったです。
No.279 高須さん 2018-03-14 14:02:30
メモを取りながら視聴させていただきました。
だいぽんさんがもともと書く才能があった方だとしても、それ以上にやはりたくさんのことを勉強され、研究を重ねて、販売を真剣にやられた結果として、今の成功があるのだということが、よく分かりました。
引き続き勉強させていただきます。
ありがとうございました。
No.278 袖山さん 2018-03-10 11:31:52
第1回ハイレベルゼミ
アフィリエイトについて調べていた頃、だいぽんさんや他の人のブログ等を調べて回っていた時に、だいぽんさんだけ何かが違うと思っていたのですが、ようやくその答えがわかりました。
解説付きでメールを読み直すと本当に無駄がないです。
仕組みの中を歩いている時は全然気が付きませんでしたが、こんなにも要素が詰め込まれていたのですね。
復習してものにしたいです。
No.277 渡辺さん 2018-03-08 07:04:48
ステップメールをやってみたいと思いました。
どれだけ読者を教育できるのか、どれだけ売ることができるのか、試してみたいです。
あれだけ考え尽くされて、無駄のないステップメールの戦略を知ってしまったら、みんな試してみたくなると思います。
毎日記事を書くのが好きじゃないので、ステップメールは性に合ってるなと感じました。
No.276 星さん 2018-03-07 08:06:25
毎日1通ずつ送られてくるメールを読むのとは違って
前後の関係性や戦略性が複雑に絡み合っているようで
とても勉強になりました。
兎にも角にも信頼の教育!
これがしっかりできれば、その他の教育もできる。
19通ほぼ全てに信頼の教育の要素が散りばめてあり
自分のことを今まで知らなかった人も、このステップメールを
読むことによって、信頼→ファンになるというプロセスが
納得できました。
繰り返す
1回じゃ伝わらない
使えるものは全て使う
肯定・同情・共感
事例とともに常識を壊す!
学んだことをしっかりと消化して
実践したいと思います。
No.275 日裏さん 2018-03-06 20:12:27
一般会員で受け取れるコンテンツでも非常に学びになることは多いけれど、さらに具体的に解説してくれているこのハイレベルゼミを視聴すると、より理解が深まります。
かゆい所に手が届くような感じで、生のSMを見ながら解説なので、もう少し詳しく知りたかった部分なども知ることができる。
だいぽんさんのSMを研究しようと思ってましたが、だいぽんさんのSMは量が多いのと、実績が違いすぎるので、自分に置き換えた時にどう読者に伝えていけばいいのかなーと思っていましたが、これを視聴して道が開けてきたという印象です。
別に実績が必ず強力じゃなきゃいけないわけじゃないし、人のを借りてもできると。
この先も楽しみです。
ありがとうございます。
No.274 柴崎さん 2018-03-04 14:12:04
ゴールを持ってやる事。これは大事だと思いました。
目的なくやる事は、時間だけがダラダラすぎてします。
やると決めたらやり抜く事を改めて認識致しました。
No.273 荻田さん 2018-03-02 04:03:58
とても貴重な資料、解説をありがとうございました。
ここまで緻密に設計されているんだと、第2部を見て驚きました。
何度も動画を見直して、自分のものにしたいと思います。
No.272 星野さん 2018-02-25 19:13:29
具体的な実例での説明でABAの学びがより血肉となります。
ステップメール一つ一つの説明に対する納得感が相当にあり、
非常に中身の濃いセミナーでした。
No.271 桐山さん 2018-02-24 04:04:27
ステップ教育について、具体的にどのような順序で教育すればいいのか、どの程度教育すればいいのか理解できました。
No.270 小林さん 2018-02-20 23:56:39
ハイレベルゼミ第一回、拝見させていただきました。
だいぽんさんの隙のない戦略に圧倒されてしまいましたが、繰り返し視聴してだいぽんさんの思考をインプットしたいと思います。
第二回目でも、更なるお勉強が出来ると今から楽しみにしています!
ありがとうございました。
No.269 越後さん 2018-02-20 19:45:36
だいぽんさんのメルマガは今まで複数回読んできたのですが、やはりご本人の解説つきだと、自分ひとりでは見落としていた気づきをかなり得られました。
6つの教育や扇動で勉強してきた私のような人間でさえ、そこの仕掛けられているものを思わず見落としてしまうくらいのさりげなさが素晴らしいです。
あとは写経をして少しでも近づければと思います。
No.268 脇屋さん 2018-02-11 22:56:24
ABAで学んでいた内容がより具体的に理解できました。
6つの教育については、思っていた以上に繰り返し繰り返し伝えられていて、
確かにここまで伝えてられれば買わなきゃと思うなぁと納得しました。
同時に、同じ教育でも色んな言い方ができるのだなと思いました。
No.267 北川さん 2018-02-08 08:26:51
講義映像ありがとうございました。
こんなに具体事例を公開してくれているとは思いませんでした。本当に大解剖ですね。
ここまでやってくれたら、情報発信に何の迷いもなくなりました。
2回目も楽しみにしています。
ありがとうございました!
No.266 鈴木さん 2018-02-07 13:12:42
加藤さんのところのPMからきました。
加藤さんの説得の価値観9やだいぽんさんの6つの教育と7ステップが
を聞いてて、あぁ根幹の部分や流れは同じなんだなと感じました。
自分の中ですっと入ってきました。
アウトプットまだやる段階ではないですが、ハイレベルゼミは2~3回繰り返してみて、定着させたいと思います!
有益なセミナーありがとうございました!
No.265 中村さん 2018-02-04 20:06:07
大変内容の濃いセミナーでした。
ステップメールの詳しい具体事例が読めたのが特に為になりました。
このセミナーでしか学べないことを学べて大変参考になりました。
No.264 山内さん 2018-02-03 09:23:55
7ステップセールスと自分に応用できるかを考えながら見ましたが、わかるようなわからないような感じです。引き続き、勉強させていただきます。
No.263 大江さん 2018-01-31 20:19:34
実際のステップメールの実例を通しての説明で、理解が深まりました。
No.262 関田さん 2018-01-23 00:13:16
ステップメールを最初から最後まで詳しく解説されていて、具体的にどうやって教育していけばいいのかとても分かりやすく、勉強になりました。何気なく読んでいたメルマガにあれだけたくさんの戦略があるとは。他のメルマガ等も7ステップセールステンプレートにあてはめながら研究していきます。
No.261 荒巻さん 2018-01-15 21:47:40
期間限定販売ではない商材を自分のサイトで販売する際に、どのように緊急性をもたせるか悩んでいましたが、このハイレベルゼミを見て僕の作る期間限定独自特典を作れば良いのだと腑に落ちました。
ありがとうございます!
No.260 関根さん 2018-01-14 11:53:22
なぜその文章を書いたのかの理由がわかるのが良かった。また見直したい
No.259 田中さん 2018-01-12 18:54:29
大事な本質を理解できるコンテンツで良かったです。
No.258 松原さん 2018-01-03 19:56:25
第一回ハイレベルゼミ、拝見しました。
実際にだいぽんさんのステップメールを例にした説明は、具体的でとてもわかりやすかったです。
ABAメイン講座で学んだことがつながり、これならもう自分にもできる!と確信に近いレベルの自信がつきました。
セミナーの中では特に、ストーリー仕立てにするという考え方が強く印象に残りました。
最初のステップメールで、読者の興味を引くためにいきなりストーリーからはじめる。
なにが問題なのかを自覚させるためにストーリーを交えて紹介する。
ノウハウをストーリー仕立てでわかりやすく伝える。
などなど要所要所でストーリーが使われています。
この考え方は徹底活用していきたいと思います。
ありがとうございました。
No.257 兜森さん 2018-01-02 21:20:24
ステップメールの作り込みがよくわかった
No.256 篠田さん 2017-12-28 07:46:22
第一回の視聴はこれで2度目です。
いざ仕組みを作っていく前に
ハイレベルゼミは絶対に見直しておくべき映像だなと感じました。
2度目にしてまた新たな気づきがあったので助かりました。
No.255 岸川さん 2017-12-27 03:00:49
この六つの価値観教育ができれば、百発百中売れるようになるというのが分かりましたし、実感しました。自分でも「売れる」「できる」という感じがしました。凄いです。ありがとうございました。
No.254 関口さん 2017-12-23 15:21:39
基礎レベルではわからなかった、
具体的事例を話してくださっていたため
より自分のアイデアが具体的になった。
No.253 酒本さん 2017-12-21 08:09:54
初心者でも、わかるように丁寧に説明されていて、わかりやすかったです。
また、具体例が多く意味がすっと頭に入ってきました。
ありがとうございました。
No.252 やまもとさん 2017-12-20 01:39:05
いつも楽しく動画を拝見させて頂いております。
ありがとうございます。
今回のセミナーではだんぽんさんが実際に発行された
ステップメールを教材として、開設をして頂き、
6つの説得の価値観が何回も切り口を変えて、
出てきており、驚きました。
知らず知らずのうちに教育されて、購読者が自分の意志で
商品を購入する気持ちが凄くわかりました。
自分も、なんとなくメールを書くのではなく、
価値観を教育することを前提とした文章を考えて
行きたいと思います。
No.251 梅原さん 2017-12-16 21:27:52
メイン講座で教えていた内容を具体例に当てはめて、だいぽんさんがどのようにして爆発的な売上を達成したのか詳細に解説されていて理解が深まりました!
Q&Aも内容が濃く参考になりました!
No.250 三田さん 2017-12-07 09:25:21
第一回ハイレベルゼミ見させていただきました。
だいぽんさんの書く文章は全てにおいて意味があるという事がよくわかりました。
価値観教育というものを意識してだいぽんさんの文章を見てみると、ああ、ここは〇〇の教育か、というようになりますね。
あとだいぽんさんが幾度となく言っていたギャップ。
だいぽんさんの記事、タイトルなどに惹きつけられる理由がよく分かりました。
たしかに意識して読み返してみると、ギャップだらけですね。
ほかにも色々とても勉強になりました。
次の動画の本格的な応用がどんなものかとても楽しみです。
No.249 池上さん 2017-12-06 18:16:51
実際のステップメールやセールスレターを使っての販売戦略の分析なので、ABAで学んだことの理解がかなり深まったと感じました。
特にステップメールで6つの教育をここまで繰り返しているとは想像していませんでしたし、改めて事例やストーリーを用いることの重要性を感じました。
また、教育に他の人の動画や書籍など、使えるものはなんでも使うという視点は自分はあまり持てていなかったと思うので、参考にしてみたいと思います。
7ステップセールステンプレートは実例を見ながらさらに研究していきたいと思います。
ありがとうございました。
No.248 竹渕さん 2017-12-02 14:52:19
7ステップセールステンプレートの重要性がよく分かる動画でした。
動画を見るまで、どんなメールを書けば良いかわからないことがありましたが、ステップメールの実例を見ながらだったので、理解が深まりました。
No.247 森脇さん 2017-12-02 08:06:24
ステップメールやセールスレターでどのような価値観教育を行っているか、どのような順序で、そのポイントは何かというところが具体的に学ぶことができた。
このセミナーを見たことで、自分のネットビジネスにより具体的なビジョンが見え始めた。
7ステップセールステンプレ―トの思考過程を高クオリティで完全にコピー、再現することができれば、売れることが確定する。
このことが分かったので、具体例で出てきた商品を売るまでに至っただいぽんさんの思考過程を、丁寧に追ってマスターしたい。
No.246 関さん 2017-11-29 05:25:42
販売とはこういうものか!
驚きと興奮を隠せません・・・
これを惜しみなく出す。
だいぽんさんのすごさに脱帽です。
メルマガ教育の6つの視点について考察が深まりました。
特に行動の教育について理解が少なかった点。
ズバリ教えていただけたので具体化することができました。
7ステップメールテンプレートは素晴らしすぎます!
バイブルですね^^
見ながらステップメールを作っていきます。
学ばせていただき、ありがとうございました!
No.245 江黒さん 2017-11-21 21:07:13
ハイレベルゼミを視聴して改めてABAや扇動セミナーのすごさを実感しました。実例があるとそれがしみじみ伝わってきたのと基礎が大事だということ、ABAだけ見てたら、これ、本当に自分でもできるのか?と思っていましたし、どこでどうやって使ったらいいかわからないと思っていましたが、、自分でもやればできないことじゃないかもしれないとうことで取り組み方がかなりイメージできたと思います。
No.244 和田さん 2017-11-18 19:42:18
セミナー視聴しての感想
ABAを学習した後なので 、うなずきながらセミナー視聴できました。
LPでの興味づけは、ギャップを使ってストーリー仕立ての自己開示で本文にはいる感じは、どんどん読み進めたくなります。
読まない壁を突破すれば後の、価値観教育がスムーズに流れやすくなるのと、潜在客の顕在化が出来ることによって、たくさんのお客様にアプローチできることを再確認しました。
教育とは潜在客の顕在化!これすごく大切なことです。
ステップメールの分析は、今の自分でもわかる個所とわからない箇所がハッキリして、頭がパンパンになりました。
丁寧な教育をここまで拝見させてもらって、自分でメールを書くときにたくさん参考にします。
セールスの部分は、7つのステップを意識しながら6つの教育をする。ABAを学習する時にセールスと教育の関係もひもつけながら見ていたので、今の理解で良いのだと確認出来ました。
成功者の模倣が一番の近道で時間を無駄にしないことだと、だいぽんさんはおっしゃっていましたが、今回のセミナーをしっかり自分のものに出来るなんてほんとにありがたいです。
まだまだ先はありますが何もわからなかったことが、ABAを学習して、こうやってハイレベルゼミで言われていることが理解できることで、一歩ずつ自分の夢に近づいている手ごたえを感じます。まずは学習と模倣から。ありがとうございます。
No.243 原口さん 2017-11-13 18:47:06
ネットと言う相手が見えない世界だと難しく考えていましたが、リアルの営業を変わらない事がわかりました。
No.242 朝倉さん 2017-11-09 12:26:13
ステップメールを実際にどこがどういった要素になっていて~
というのを具体的に説明してくださっているので非常に分かりやすかったです。
自分の仕組みづくりの際に
活かせるように頑張ります。
No.241 関口さん 2017-11-04 17:26:25
だいぽんさんのビジネスモデルの奥深さに感心することしきりでした。遠回りでなく近道を手に入れたことに感謝です。
No.240 松浦さん 2017-10-26 16:15:03
非常に参考になりました。現在のスキル、状況ではまだまだ先の内容ですが話し方もわかりやすく、個人的には声のトーンなども非常に心地よく結構聞いていると寝てしまいます。また自分がこのレベルに達したら聞き返すつもりです。
No.239 片山さん 2017-10-17 06:07:15
7つのステップを意識・ギャップ・リアリティある事例を組み合わせて説得することで売ることよりも価値観を教育し、自動的に売れていくということが非常によくわかりました。
No.238 岡崎さん 2017-10-15 19:54:14
だいぽんさん
いつもお世話になってます。
今回のセミナーで
だいぽんさんのステップメール解析では、教育が事例ととも自然に組み込まれており、課金ポイントも自然に入っているので凄いと素直に思いました。
販売では7ステップがとても重要であることが分かりました。いるということが分かりました。
ためになる濃いセミナーありがとうございました。復習して自分に落とし込もうと思います。
No.237 遠藤さん 2017-10-14 16:58:13
ABAで学んだ基礎知識を基に、
実際の事例を見たので、おーなるほど!
っといった感じで色々繋がってきました。
7ステップセールステンプレート。
丸暗記して自分の仕組みに使ってみます!
ありがとうございます!
No.236 城間さん 2017-10-14 16:20:04
具体事例を挙げて解説されていたのでとても分かりやすかったです。
ステップメールも1通1通丁寧に解説があったので、
自分の中に落とし込みやすかったです。
No.235 森さん 2017-10-03 16:05:23
詳細で良かったです。
特にベネフィットでは楽を強調というのが分かりやすかった。
実績作るのが簡単。
他人の事例で良いからストーリー。
ほんとにハイレベルでした。
No.234 小林さん 2017-09-23 21:57:58
上位コースをとってよかったなと思いました。
というのも一般コースのみでステップメールを作って
リストに流したものの、いまいちでした。
それは全く繰り返しが足りていました。何度も何度も教育するという観点が抜けまくっていて、こんなにだいぽんさんが意識していたんだと愕然としています。
もちろん、これで何をすればいいのかもわかりました。
ここまで詳しく学べて嬉しいです。
No.233 渡邊さん 2017-09-21 02:15:15
ステップメールで6つの教育を行う際の実例を紹介していただけたので、非常に参考になりました。特に常識を破壊するということに意識をむけながらステップメールを書いていこうと思います。
No.232 塩入さん 2017-09-19 11:57:56
ステップメールと6つの教育の動画、長丁場でしたが勉強になりました。メールをまず読んで、ここで行っているのは、何の教育か?と分析しながら読みましたが、当たっていないもの、気づけないものもありました。あと1,2回は見直してみるつもりです。
ありがとうございました。
No.231 菅田さん 2017-09-17 09:15:12
ABAの先にこのような素晴らしい講座が待っていたとは。
実は私、ABA通常コースを買い、
その後は加藤さんのPM2に参加し、
その流れでやっとハイレベルゼミに辿り着いたのですが
「ABAの真骨頂はハイレベルゼミ」
という加藤さんの言葉の意味が
何となく分かった気がします。
第1回にしてこのコンテンツ量と
レベルの高さ。
私は結果としてABAの各コンテンツを
1年以上学んでからの参加となりましたが、
その分ハイレベルゼミを吸収するための素地を
育てることができたと思いました。
これからも頑張っていきます。
No.230 平野さん 2017-09-16 23:06:09
半年くらい空いてしまったので
再度本腰入れて勉強し直しています。
次世代から戻ってきたので、以前よりも理解は深まっていると思います。
このようなテンプレートを用意していただけたので
あとは自分のエピソードに置き換えて、
初めは順番はこのままで
作成していこうと思います。
無料ものや特典はまだまだなにもないですが、
実績がなくても作れる ノウハウも詰まってましたので
さりげないキャッシュポイントを盛り込めるよう
さらに勉強を続けていきます。
このような自動の仕組みを持つことが何よりも
自由を手に入れる答えだということが
改めて自分自身にも再説得させられました。
ありがとうございました。
No.229 尾崎さん 2017-09-14 17:52:40
だいぽんさんのステップメール解体はとても面白かったです。私もだいぽんさんのブログ・メルマガで扇動されてネットビジネスの世界に飛び込んだ者ですから、今回の7ステップセールステンプレートと6つの教育による分析はとてもよくわかりました。
私もだいぽんさんほどではありませんが、つらつらと文章を書くのは好きなので、だいぽんさんの文章には親しみを感じますが、だいぽんさんに似た文章ではだいぽんさんにかなわないようにも感じますので、もっと違うキャラで文章を考えた方がいいかなとも思っています。
No.228 佐々木さん 2017-09-07 14:09:13
実際に価値観教育している姿、事例を分析している姿を見ることで、
要素を理解し他のメールなどへの分析
自分で書くときの注意点を理解できるようになりました
No.227 内田さん 2017-09-06 00:39:18
ステップメールのより具体的な要素構成を学べました。
No.226 中尾さん 2017-08-29 23:01:30
ターゲットを広くすることの重要性を
再度認識させられました。
・どれだけ多くの潜在客にアプローチできるか
よくよく考えると当たり前のことだと思いますが、
案外気づかないものかもしれないです。
ですので、報われない努力にならないよう、
気をつけたい部分だと感じました。
また、読まない壁を越える&ギャップの話も
心に留めておきたいなと思いました。
ステップメールの実物解説については、
ABAで学んだことの理解が、より深まる印象です。
痒い所に手が届くとは、正にこのことだなと。
たくさんの学びがある、
非常に価値あるコンテンツだと感じました。
No.225 工藤さん 2017-08-24 22:15:03
まだ一通り見た段階ですが、「ステップメール」と一口に言っても、ここまで作り込まれているのか!と、驚きを通り越して驚愕しました。
ステップメールと言うと、1つの商品を売ることをゴールとして、それ以外は見せない、リンクもしない、ということが当たり前だと思っていました。
ですが、だいぽんさんの方法なら、例え商品を買ってもらえなかったとしても、合間合間で小金を拾って行くような(笑)、これなら初心者の方でも「ネットで確かにお金を稼げるんだ!」と納得しながら読み進められると思います。
他にも、だいぽんさんの記事をアフィリエイトさせるシナリオを、ステップメールの段階で組み込んでいたりと、「そんな方法があったのか!」と、目から鱗がたくさん落ちました。
加藤将太氏のPMからこちらを拝見しておりますが、加藤さんが「世界最高レベル」と言っていた意味が良くわかりました。
今までも色々と教材を買って学んで来たのですが、今回の動画を拝見して、思いっきり価値観を破壊されました。レベルが違いすぎます!
引き続き、学ばせて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
No.224 金原さん 2017-08-23 17:45:32
ABAで学んだこと
ここからが本番だと感じています・。
No.223 ひのさん 2017-08-21 18:39:50
質疑応答の時がなぜか一番真剣に見ていました。
時間がスーッと流れていく感じです。
ステップメールの1通1通の解説もとても勉強になったのですが(笑)
第二回も楽しみにしています。
No.222 亀谷さん 2017-08-21 14:05:51
ステップメールやセールスレターにおける価値観教育の重要性がとても良く分かり、実際に実行された販売戦略や事例を細かく知ることができたので、とても貴重な学びになりました。ありがとうございます。
No.221 板谷さん 2017-08-13 18:06:01
実際のステップメールを解説してくださるだけで、こんなにわかりやすくなるとは思いませんでした。今までなかった発想がつぎつぎ湧いて、モチベーションが上がっています。ありがとうございました。
No.220 日下さん 2017-08-12 07:35:08
細かく解説いただき自分でもできそうな気がしました。ステップメールの構造を把握できたので実践したいです。どんな商品を売りたいか決め、合わせて作っていきたいです
No.219 みなみさん 2017-08-06 23:51:15
ABAの基礎講座で話されていた事が、具体化されておりスムーズに頭の中に入って来ました。
ステップメール分析では、さり気ない部分に次の目的への布石がちりばめられていたりと、いち読者でいる時には全く気づけない要素で、解説で明かされた時にはただただ「こりゃ売れるはずだし、自分も20万近く出すはずだ…」と思い知りました。
自分がこれだけの価値感教育を使いこなせるかの自信はまだありませんが、加藤さんとだいぽんさんを信じて突き進みます!
No.218 木戸さん 2017-08-06 16:55:03
ハイレベルゼミ、とても参考になりました。
やっぱりメイン講座で学んでいたつもりでも、実際だいぽんさんのステップメールの実例とか見てみると、自分が教育についての思い違いをしていた部分とかが出てきて(だいぽんさんの解説と自分の読解にズレがあった)、結構勘違いしてたなっていうのが自覚できたので良かったです。
この講座を踏まえて、ステップメール作成していきたいと思います。
No.217 塚田さん 2017-07-31 10:22:54
だいぽんさん、こんにちは。
新しい商品の発売をはじめるにあたり
もう一度セミナーを見返してみました。
かなり学習を進めてきていて分かっているつもりでも
だいぽんさんのふとした言葉に
はっとさせられる瞬間が何度もありました。
いつも実践に即したセミナーと
憧れやギャップを生み出すにはどうしたらいいのか
よく分かるブログ記事・メールマガジンを
ありがとうございます。
No.216 片桐さん 2017-07-31 01:57:08
ABAで、教育の要素について学んびましたが、より実践的な内容として、ステップメールの進捗により、どのような配分、テクニックを使って教育をしているかを学べたため、より自分で実践できるように消化できた気がします。
写経をして、より自分のものに出来るようにします。
No.215 森さん 2017-07-26 23:46:58
今までに聞いたことのない、手法、マインド、行動するための理念を聞かせていただいました。
ありがとうございました。
No.214 上出さん 2017-07-25 01:03:00
このセミナーで、いままで学んできたことを頭の中でさらに整理整頓できた感じがします。だいぽんさんが語ることがすごく整理されているのでこちらが混乱しにくいのだと思います。これからは、世の中に溢れるコピーライティングやセールレター、CMなどを見ながらそれがどの教育(6つの教育)にあてはまるのか、どこにギャップをもたせているのか、またどのように常識を破壊しているのか、などを意識して判断していけるようになりそうです。そうすることによって自分がやりたいセールスへの興味付けのために常識を破壊するスキル、ギャップを作るスキル、またそのギャップを埋める教育のスキルを確実に高めていきたいと思います。
No.213 高橋さん 2017-07-18 20:45:40
加藤さんの次世代起業家セミナーとABAを見た後だと、販売におけるそれぞれのステップ、説明がわかりやすく感じます。
No.212 天野さん 2017-07-14 16:50:01
モノを売るための説得の仕方には答えがあり、それはいつの時代も不変である。
その方法を実際のステップメールやセールスレターの中にどう組み込んでいたのかを解説していただいてとても具体的で参考になりました。
No.211 服部さん 2017-07-13 17:39:55
メイン講座では分からなかったステップメールの全貌を垣間見ることができて、大変勉強になりました。
今後のアフィリエイトに活かしていきたいと思います。
No.210 kurumaさん 2017-07-09 13:31:15
ステップメールの細かな解説を聞けて
大変勉強になりました。
メール1通ごとに6つの要素を入れる重要さが分かりました。
ただ適当に書くのではなく、しっかりと6つの要素を考えて
戦略的にステップメールを送る必要性を感じました。
No.209 高橋さん 2017-07-07 09:31:22
日頃よんでいるだいぽんさんのメールは説得されてる感じが全くしませんでした。しかし、その裏にある一貫した「自由」への価値観教育がある事に驚きました。しかもその方法論はとてもシンプルでわかりやすく、セミナーを見ているうちに紹介している商品が欲しくなりました(笑)。
No.208 古賀さん 2017-07-07 08:58:22
深夜版みたいな、一見するとなんでもないようなメールにもしっかりとした意図を持って文章を書いていたのがわかり、非常に勉強になりました。
また、他の商品のセールスに関してもほぼ同じやり方でセールスしていたのも興味深かったです。
第2回はこれから視聴しますが、楽しみにしています。
No.207 吉田さん 2017-07-05 20:21:49
ABAの学習を通してアフィリエイトをするときに必要な知識を学びましたが、「何からどうやってやればいいのか?」という実行の部分がわからずにいました。
第一部では、ABAにおいて「初級編」の活用をみることができ、自分に活用できると感じられることが多かったです。
No.206 久米田さん 2017-07-01 01:33:12
ABA、扇動マーケティングで学んだ要素が実際にどういう形で組み込まれているか、裏側の狙いを覗けて、わくわくしました。
ここまで考えてやってるのか、そりゃ実績出るわなと率直な感想です。
繰り返し見返して自分で使えるレベルまで落とし込んでいきます。
No.205 田頭さん 2017-06-26 12:49:08
こんばんは。渡邉です。
早速なんですが、セミナー、あまりのレベルの高さに脱帽です…。
文章の旨さのレベルが違うのもさることながら、読んでいて「あぁ、わかる!」と共感出来たり、「そうだよな」と思わせる部分が多くて、【このSMは教育の為】と分かっていても教育されてしまいました(笑
文章の流れや構成として、変な部分は全くないのに、”このメールでは何の教育をする”ということが綿密に考えられて作られているから、自然と教育されていくのですね。恐るべし…だいぽんさん…。
質疑応答の、【何もない0の状態からは何をまずすべきか?】は【コンセプトを決める】というのも、今まさに「何からどうすれば?」という心境だったので、動画最後まで見て即答えが分かってよかったです(笑
No.204 渡邉さん 2017-06-23 19:49:26
第一部の動画全てに目を通しました。
まとめると、
・ゴールを設定する
・現状を把握する
・現状とゴールのギャップを埋める
上記を達成する為の戦略を解説した無いようだったのだと思います。
視聴しながら、どこの戦略をパクるか?
自分のゴールは何か?
など、頭をフル回転させながら学ばせて頂きました。
ハイレベルゼミの内容を呼吸がするような感じで
実践できるレベルに引き上げていくよう精進します。
No.203 小町さん 2017-06-21 15:18:07
これまでABA講座、その他のコンテンツ等を視聴し、教えて頂いている内容を理解しているつもりだった事を実感しました。
理解できているはずなのに不安が解消されず、まだ実践をしてないためだと言い聞かせていましたが、今回実際の具体事例を拝見し、その不安が圧倒的な学習不足からくるものだと判明しました。
だいぽんさんのステップメールを丁寧に解説して頂き、ターゲットの常識、心理状況、環境の分析が甘かった事がわかりました。詳細な分析とそれに対応する細やかな戦略がプロの凄さ、自分との違いを明確にしてくれました。
やるべき事がよりはっきりしてスッキリしました。ありがとうございました。
No.202 北島さん 2017-06-20 09:42:32
価値観教育の重要性と内容について非常に勉強になりました。販売手法の裏側を徹底的に解析してもらえ、とても価値の高い動画だと思います。
No.201 日下部さん 2017-06-09 13:10:00
「6つの教育」の具体的な使い方、ストーリー性の重要さ等、今まで知識として学んできたモノが自分の中で実際に形になってくる実感がありました。
色々なページ、ステップメール等が何を狙ってその文章を書いているのか、それは正しい説得の仕方なのか間違っているのか。
今までとは確実に視点が変わりました。
これからは自分もそれを発信する側になれるよう頑張っていきたいと思います!
No.200 及川さん 2017-06-09 02:56:51
実例を分析することによって、ABAで学んだことを
より深く頭の中に落とし込むことができました。
自分で実際に作業する時のイメージも沸きました。
ステップメール分析で特に勉強になったことは、
ストーリーを利用して読者に面白いと思わせること、
ギャップによって読者の常識を破壊すること、
教育は1回だけで終わるのではなく、何回も繰り返すことです。
また、私は行動の教育についての理解が足らなかったようで、
5通目で解説して頂いたことで理解が深まりました。
No.199 安藤さん 2017-06-02 14:02:01
ステップメールの教育に関してはまだついていけていないので、もう一度視聴したいと思います。
まだ実践していないので不安はありますが、それ以上に教育をマスターできたら簡単に稼げそうな気がします。
徹底して学び一生の財産にしていきます。
No.198 愛甲さん 2017-05-30 20:21:41
まずはやってみて、スポーツのように反復してブラッシュアップしていくことが重要なんだと気づきました。また、どんな商品を売る場合にも共通の流れがあることが分かりました。
No.197 鳥居さん 2017-05-28 23:58:52
今回のセミナーを視聴する前から、
有名なアフィリエイターさんの
ステップメールやLPを収集して
自分なりに分析を試みたことがありましたが
正直どこがポイントなのか、
まったく分析する事が出来ていませんでした。
今回のセミナーを拝見して
このメールはいったい何を目的としているのか?
どういう教育を行っているのかなどを
よく理解することができました。
No.196 豊田さん 2017-05-26 22:00:58
ABAのメイン講座で説明されている基礎知識が実際にどう扱われているのかが、実例を交えて紹介されていたのでより仕組みを作るにはどうしたらいいのかがわかりやすくなってきた気がしました。
7ステップセールスも
商品理解
興味性
ベネフィット
問題点
魅力信頼性
リスク低減
クロージングと
かなり具体的なヒント満載でこれからの励みになります。
No.195 池葉須さん 2017-05-23 11:12:47
メイン講座の初級編の実例を詳しく解説していただいていたので、非常に理解が深まりました。ありがとうございました。
No.194 原さん 2017-05-21 14:58:57
だいぽんさんのステップメールの裏側が丸わかりでとても勉強になりました。
第二回以降も楽しみです。
No.193 筧さん 2017-05-20 15:30:05
とにかく読者の層に寄り添っていることが良くわかりました。
分かりやすしし、興味づけるために面白くしている。
スタートは常識の破壊から始まるとのことは特に覚えておきたいです。
No.192 湯本さん 2017-05-20 00:46:53
こんちにちは、糸田と申します。
第一部、第二部、第三部を視聴し終えた時点での感想を書かせていただきます。
まずどうやったら売れるのかということよりも、
教育を徹底して行っていればそのうちに予定の半分くらい売れてしまうということは、まさに私も価値観を破壊された感じでした。
またやたらと説教臭いことを延々と述べて
いわゆる説得をしようとするより、なるほど、ストーリー形式にして同意や共感や同情をし続けてあげたほうが、
読んでいる人ははるかに喜ぶだろう
というのはその通りだと思います。
引き続き視聴しますのでよろしくお願いします。
No.191 糸田さん 2017-05-18 00:20:58
かなりハイレベルの戦略を学べました。実際に行動に入った際になんども復習したいと思います。
No.190 仲田 さん 2017-05-18 00:19:35
ハイレベルゼミの第1回視聴いたしました。
まただいぽんさんのステップメールの研究もさせていただきました。
やはり自分に足りないのは価値観教育だなと思いました。
メルマガで面白いメルマガは書けたとしても、
成約に至るためにはそれに向けた価値観教育をしないといけないというのが自分は抜けていると感じました。
逆にだいぽんさんは徹底しているなーと感じました。
また、価値観教育をする時に、
たとえばジョブズのスピーチ動画を見せるなど、
必ずしも全部自分で用意しないといけないというわけではないという発想に救われた気がします。
人の動画や、書籍を使って価値観教育をしてもいいわけなので、
その辺も今後は取り入れていきたいと思います。
No.189 楠本さん 2017-05-17 01:00:08
価値観教育の具体的な方法を見ることはほとんど無い機会なのでとても参考になりました。
僕はまだ初心者の領域なので模倣してとりあえず感覚を掴みたいと思います。
まず一回作れば感じがつかめると思うので。
No.188 小林さん 2017-05-07 00:31:38
アフィリエイトを始める上で、実際の具体的な手順がわかったので嬉しかったです。
信用の教育を毎回行っているという点で、重要性を痛感しました。
No.187 なんばさん 2017-05-04 12:00:44